貝塚の静かな墓地・奥水間霊園

清流と緑に包まれた美しい霊園です。宗派・宗旨不問。バリアフリー墓地、永代供養墓。

TEL
MENU
  • 各種手続きについて
  • 霊園利用規程
奥水間霊園奉賛会 072-478-8039

心と心を結ぶ永遠の聖地 奥水間霊園の安心

市街からわずか10分とアクセス抜群。奥水間霊園は、大阪府貝塚市にある清流と緑に包まれたやすらぎの霊園です。
宗派・宗旨は不問。バリアフリー設計の墓地や、安心の永代供養制度が特徴的です。

やすらぎの供養を永遠に 安心の永代供養制度

本霊園にお墓をお持ちの方で、止むを得ない事情で「お墓」を承継できなくなられた場合には、無料で【永代供養墓】に改葬して末永くご供養させていただきます。

将来ご両親に感謝を込めたご供養をしていきたいが、ご自分の将来についても不安で有るとお悩みの方に経済的負担が少なく、更に、ご自分の将来も安心な竹特区画と永代供養制度を併用する方法をご提案いたします。

  • 清潔感のある園内

    園内は常駐の係員が常に清掃、美化に努めています。供花などの売店や休息所など設備も充実。

  • 法要施設を完備

    各種法要、会食にご利用いただける法要施設を完備。
    法要のご相談もお気軽にどうぞ。

  • 宗派・宗旨不問

    今お付き合いのある、お寺様に法要をして頂くことが出来ます。各宗派のお寺様のご紹介も致します。

墓地のサイズ表 各種手続き 霊園使用規定

令和7年1月16日より売店(生花直売所)は閉店いたします。

約37年間ご愛顧頂き、誠に有り難うございました。ご不便お掛け致します。花屋店主より

久遠の墓(集合型永久墓)絶賛分譲中です。是非ご見学下さい。

バス(コミニュティバス)平日運行停止のお知らせ
令和7年1月より貝塚市営バス(はーもにーばす、黄バス葛城地域)の平日運行停止されオンデマンド交通(1年間試験運行予定)に変更されます。
オンデマンド交通とは 利用者が電話やインターネットで予約、その予約を受けて乗合いで、運行する交通手段をご利用される場合はまず登録が必要です。詳しく貝塚市役所都市計画課にお問い合わせ下さい。072-423-2151(代表)

◎次回休園日
令和7年3月26日(水)27日(木)です。(但し、通用門より墓参可能)